社名の由来

いつまでもBlooming(花開くように、若々しい)Soul(心を)持ち続けたい、という願いのもと、平成20年9月に創業しました。上昇し続けるそのイメージと、強いまなざしは老若男女問わず、人生を豊かにしてくれるものと信じ命名されました。
いつまでもBlooming(花開くように、若々しい)Soul(心を)持ち続けたい、という願いのもと、平成20年9月に創業しました。上昇し続けるそのイメージと、強いまなざしは老若男女問わず、人生を豊かにしてくれるものと信じ命名されました。
「あるも」(almo)はイタリア語を起源としています。
恵み深い、生気を与える、尊い、といった意味があり患者様に寄り添うイメージが重なります。
ブルーミングソウルでは売上げの一部を東アフリカタンザニアダルエスサラーム近郊の幼稚園【ABERDEEN DAY CARE 幼稚園】へ寄付をおこなっております。
弊社スタッフが幼稚園へ伺った様子を撮影したスナップ写真もご覧ください。
AFRICA RELIEF PROJECTについて